海は広いな大きいな~♪
3日前に海の日は終わっちゃったんだけど。。。
なんかオウジがしゃべってたので、今日はこのお題です。
オウジが大きすぎると水浸しになる~と申しておりましたが、
地球の約3分の2が海、、、だったよね?
というか、面積だったら海対陸が3:1なんだよ。
生き物が棲んでる領域なら空も含めたほうがいいよね。
それで考えると海の割合って全体の3分の1くらい?
(↑てきとー。)
でも、砂浜まで海を見に行ったり遊覧船とかで海を渡ったりすると
ここには陸とは別の世界があるんだろうな~って思う。
海自体、波があるから存在感があるというか
普通に暮らしてて、絶えず動いている自然って見当たらないよね。
あるのかもしれないけど、海ほど大きくない。
そういえば、前テレビで知ったんだけど
太平洋のド真ん中って意外と生き物がいないんだって。
どこにでも魚とかいると思ってたからちょっとビックリ。
やっぱりどうしても陸に近いほうにかたよるらしい。
でも、そんな海の真ん中の深い深い海底にはいったい何があるんだろうね?
それはやっぱり気になるところ。
PR