忍者ブログ
主にリヴリーや日常のことをだらだらと書きたいと思います。。 since 2006.5.27
<< 2025/05 >> 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
月凪
性別:
女性
趣味:
読書・ぼーっとすること
自己紹介:
半年?くらいは放置してました。
ごめんなさい(+□+;)
そろそろ冬眠から覚めたいと思います。。
あ、5月10日に結婚しまーす。
うちの子たち、何匹かダーク氏にお渡ししようかと思ってます(暇がなくなってきたので…)
マイリヴ
わんこ(クイ)の海蓮です!
Island:カイレン島
Master:giniripanda
Livly:海蓮

いつも帽子をかぶってますv
パペガ検定
ラルク!!
ラルクが色々聴けるよ!!
BlogPet 月華(げっか)

絵・と・せとら様
より背景をお借りしました。
リンク
上2つは公式サイトと自ブログ。 下2つはラルクの素敵サイトさまv
My Livlys
・海蓮(クイ)

長男だけどおっとりのんびりで超寒がりなやつですw

・テティ(?)

テティは愛称で本名はもうちょっと長い。兄弟で唯一の女の子。只今白木の似合うアイスブルー。

・knightly[ナイトリー]
 (たぶんピグミー??)

ネオベルミンイベントがあるとGLL入りして漬かるため、ピグミーでいることが少ない。

・ファイ(ウォーム)

この子の名前もホントはもうちょっと長い。現在はスカイブルー
スーパーひつじさん

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
著作権表示
『Livly Island』『リヴリーアイランド』は、 ソネットエンタテインメント株式会社の商標です。
リヴリーアイランドに関わる著作権その他一切の知的財産権は、 ソネットエンタテインメント株式会社に属します。
このサイトは『リヴリーアイランド』および ソネットエンタテインメント株式会社とは一切関係がありません。
[247] [246] [245] [244] [243] [242] [241] [240] [239] [238] [237]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。
更新回数が低いのでここらでちょっと増やしてみたいと思います。


Dグレ、今日発売でした。



・・・・・ティッキー!うわぁぁん(T□T)ノ

ホント、どうなっちゃうんでしょうか?
ノアに飲み込まれたティッキー、クロちゃんのような姿になってしまってますね。。
元に戻れないのかな(;へ;)
愉快なおにーさんに戻ってほしいのになぁ(>人<)

その他思ったことといえば。
ロードちゃん、君いったいいくつなの?
甘党さんのとこぐらいから気になってたんだけど
どうも見た目通りの歳じゃなさそう。
無邪気≠子供なのは普通の人間にも言えることなんだけどね。

そして。
ししょー、お初にお目にかかります~!!
予想通りの非情っぷりがイカしてますw
どこぞで、他人に嫌われるように行動してるというようなことを目にしたことがあったのをふいに思い出しました。
んーどこだったかな。
(↑本編中?/読み返して確認します;)

そのことを思い出したと同時に別のキャラも思い出してしまいました。
三千世界(というより喪神の碑)のO2。
三千世界の親世代がメインキャラの喪神の碑シリーズで、
O2がマリリンに言った言葉がなんともナイスなんですw
曰く、
『葬式の日に私の死を盛大に祝ってもらえるような老人になるのが夢』
・・・あはは。
クロス師匠も間違いなく同じタイプだよね(=∀=;)
『やっと使いこなせるようになったか』
のセリフは当然そのレベルまで育つと確信して弟子にしたんでしょう。
でなきゃそんな面倒なこと(アレンの弟子入り)絶対にしないはず。

姿を現しても謎多き人ですね。
イノセンス適合者の死人・マリア…どういう経緯で手に入れたのかものすごく知りたい!
イノセンスの不法所持、師匠らしいルール違反でさすが!と思ってしまいました。
いつか、その辺のいきさつが出てくるといいなー。


短くまとめようと思ったけれどやっぱり長くなってしまった(^^;)
ということで今日はこの辺でw
PR
コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]