忍者ブログ
主にリヴリーや日常のことをだらだらと書きたいと思います。。 since 2006.5.27
<< 2025/05 >> 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
月凪
性別:
女性
趣味:
読書・ぼーっとすること
自己紹介:
半年?くらいは放置してました。
ごめんなさい(+□+;)
そろそろ冬眠から覚めたいと思います。。
あ、5月10日に結婚しまーす。
うちの子たち、何匹かダーク氏にお渡ししようかと思ってます(暇がなくなってきたので…)
マイリヴ
わんこ(クイ)の海蓮です!
Island:カイレン島
Master:giniripanda
Livly:海蓮

いつも帽子をかぶってますv
パペガ検定
ラルク!!
ラルクが色々聴けるよ!!
BlogPet 月華(げっか)

絵・と・せとら様
より背景をお借りしました。
リンク
上2つは公式サイトと自ブログ。 下2つはラルクの素敵サイトさまv
My Livlys
・海蓮(クイ)

長男だけどおっとりのんびりで超寒がりなやつですw

・テティ(?)

テティは愛称で本名はもうちょっと長い。兄弟で唯一の女の子。只今白木の似合うアイスブルー。

・knightly[ナイトリー]
 (たぶんピグミー??)

ネオベルミンイベントがあるとGLL入りして漬かるため、ピグミーでいることが少ない。

・ファイ(ウォーム)

この子の名前もホントはもうちょっと長い。現在はスカイブルー
スーパーひつじさん

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
著作権表示
『Livly Island』『リヴリーアイランド』は、 ソネットエンタテインメント株式会社の商標です。
リヴリーアイランドに関わる著作権その他一切の知的財産権は、 ソネットエンタテインメント株式会社に属します。
このサイトは『リヴリーアイランド』および ソネットエンタテインメント株式会社とは一切関係がありません。
[353] [309] [352] [351] [350] [349] [308] [348] [347] [307] [306]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日に引き続きVAMPSのライブの感想を。

カウントが「6:66:00」になるとようやく暗幕が開いてスタート!
ステージは照明が暗めの上にスモークではっきりと見えません;
そしてステージの前の方には上から下へ(下から上へ?)伸びる緑のライト。
まるで檻のように何本もの緑の光がステージと客席を区切っていました。

最初の曲は『MADE IN HEAVEN』
初っ端からアクセル全開です!

えー、セトリは昨日も言ったけど順番忘れたんでアルバム別に載せます~。
 『FAITH』(10曲)
◆JESUS CHRIST
◆COUNT DOWN
◆MADE IN HEAVEN
◆I CAN FEEL
◆SEASON'S CALL
◆FAITH
◆DOLLY
◆PERFECT MOMENT
◆IT's SAD
◆MISSION

 『666』(5曲)
◆SWEET VANILLA
◆HELLO
◆MIDNIGHT CELEBLATION
◆MASQUERADE
◆HIDEWAY

 シングルB面曲(2曲)
◆EVERGREEN[DIST.]
◆Lucy in the Sky with Diamonds

 VAMPS名義(2曲)
◆LOVE ADDICT
◆TIME GOES BY

以上の19曲。
『NANA』の曲出なかった(;-;)

曲ごとに色々と演出があったけど、
特に印象に残ってるのをいくつか書いてみる。
あっ、とその前に、、MCは3曲目と6曲目の後にあったのは覚えてる。
あと1回あったかな~??
それで、15曲目の後くらいに休憩⇒アンコールの流れだった。

さてと、演出ですが。
後ろの壁をスクリーンにして映像が流れるパターンがほとんどでした。
『JESUS CHRIST』ではお約束、キリストの磔が白く浮かび上がり、
『FAITH』では戦車や爆弾投下など戦争のイメージの映像が流れ、
『SEASON'S CALL』か『EVERGREEN』で
セットの窓から光が降り注ぐような演出もありました。

たしかFAITHツアーでも似たようなのがあったと思うんだけど
『PERFECT MOMENT』はベースがゆっくりと始めのフレーズをエンドレスで弾いて、他の楽器がどんどん重なって曲に入るという流れでした。
あう、字数制限がぁ~;また明日ノシ
PR
コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]