忍者ブログ
主にリヴリーや日常のことをだらだらと書きたいと思います。。 since 2006.5.27
<< 2025/05 >> 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
月凪
性別:
女性
趣味:
読書・ぼーっとすること
自己紹介:
半年?くらいは放置してました。
ごめんなさい(+□+;)
そろそろ冬眠から覚めたいと思います。。
あ、5月10日に結婚しまーす。
うちの子たち、何匹かダーク氏にお渡ししようかと思ってます(暇がなくなってきたので…)
マイリヴ
わんこ(クイ)の海蓮です!
Island:カイレン島
Master:giniripanda
Livly:海蓮

いつも帽子をかぶってますv
パペガ検定
ラルク!!
ラルクが色々聴けるよ!!
BlogPet 月華(げっか)

絵・と・せとら様
より背景をお借りしました。
リンク
上2つは公式サイトと自ブログ。 下2つはラルクの素敵サイトさまv
My Livlys
・海蓮(クイ)

長男だけどおっとりのんびりで超寒がりなやつですw

・テティ(?)

テティは愛称で本名はもうちょっと長い。兄弟で唯一の女の子。只今白木の似合うアイスブルー。

・knightly[ナイトリー]
 (たぶんピグミー??)

ネオベルミンイベントがあるとGLL入りして漬かるため、ピグミーでいることが少ない。

・ファイ(ウォーム)

この子の名前もホントはもうちょっと長い。現在はスカイブルー
スーパーひつじさん

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
著作権表示
『Livly Island』『リヴリーアイランド』は、 ソネットエンタテインメント株式会社の商標です。
リヴリーアイランドに関わる著作権その他一切の知的財産権は、 ソネットエンタテインメント株式会社に属します。
このサイトは『リヴリーアイランド』および ソネットエンタテインメント株式会社とは一切関係がありません。
[274] [273] [272] [271] [270] [269] [268] [267] [266] [265] [264]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月か12月頃からある少女漫画にハマッてます。
その名も『スキップ・ビート』(白泉社)。
モロにそっち系にハマッたことがないので(考えたら出てくるかもしれないが…)ちょっとビックリです。
あ、『花ざかりの君たちへ』があるか。
でもあれはここまでなかったな。
だって。

二次創作サイト巡りを毎日のようにしておりますから(爆)



二次創作サイト巡りは年に1回か2回自分のなかでブームになっちゃうんですが、少女漫画でするとは思わなかった・・・
え、今までですか?・・・BL系ですわv(苦笑)

少女漫画とBL系の二次創作、両方見て感じたことですが、
暗黙の了解(ルール)がやはり違う。
私はイラスト中心サイトよりも小説中心サイトの方(しか)を見て回るので違いがよく判るんですが、
同じ女性向きでありながら目指す方向はそこまで違わないのに結果(内容というか表現)は違うなぁと。
BLは乙女の(苦笑)妄想で成り立ってるジャンルなので、かなり際どいシーンがあっても普通に見れちゃうことがあります。
(しょせん、妄想なので都合がつくというかw)
が、少女漫画(というよりスキビしか見てないが)は男女の恋愛が絡んでくるためか、
そういうシーンが簡単に見れるサイトの方が少ないのでした。
やっぱりBLを読める人々っていうのは、一般人とは感覚が違うのかなーと思ってしまいました。
私も含めてだけどねw
良く言えば、考え方が柔軟・発想が自由、悪く言えば、節操なし。ははは。


毎日サイト巡りをしているせいか、最近はやたらと物書きしたくてうずうずしている自分がいます。
元々活字中毒者ですし、絵を描くより文章を書くことの方が興味あったので。
断片的な文章を書くことが多いですが、長編のようなものはほとんど書いたことがありません。
短いのをまとめてつなげて、いつかサイトを作ってみたいとぼんやり思いますが・・・・・思うだけ(苦笑)

物を書きたい欲求がたまにレビューとして出てきますが、今日は別で書いている曽根ブロで先週あった、デスノート後編の感想をかましてきましたw
・・・というか、ここのサイドにリンクしてないや。(笑)
見たい方はどうぞ⇒ココから。
あとでリンク貼りましょうかね。

ということで、今日はこの辺で。
PR
コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]