忍者ブログ
主にリヴリーや日常のことをだらだらと書きたいと思います。。 since 2006.5.27
<< 2025/05 >> 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
月凪
性別:
女性
趣味:
読書・ぼーっとすること
自己紹介:
半年?くらいは放置してました。
ごめんなさい(+□+;)
そろそろ冬眠から覚めたいと思います。。
あ、5月10日に結婚しまーす。
うちの子たち、何匹かダーク氏にお渡ししようかと思ってます(暇がなくなってきたので…)
マイリヴ
わんこ(クイ)の海蓮です!
Island:カイレン島
Master:giniripanda
Livly:海蓮

いつも帽子をかぶってますv
パペガ検定
ラルク!!
ラルクが色々聴けるよ!!
BlogPet 月華(げっか)

絵・と・せとら様
より背景をお借りしました。
リンク
上2つは公式サイトと自ブログ。 下2つはラルクの素敵サイトさまv
My Livlys
・海蓮(クイ)

長男だけどおっとりのんびりで超寒がりなやつですw

・テティ(?)

テティは愛称で本名はもうちょっと長い。兄弟で唯一の女の子。只今白木の似合うアイスブルー。

・knightly[ナイトリー]
 (たぶんピグミー??)

ネオベルミンイベントがあるとGLL入りして漬かるため、ピグミーでいることが少ない。

・ファイ(ウォーム)

この子の名前もホントはもうちょっと長い。現在はスカイブルー
スーパーひつじさん

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
著作権表示
『Livly Island』『リヴリーアイランド』は、 ソネットエンタテインメント株式会社の商標です。
リヴリーアイランドに関わる著作権その他一切の知的財産権は、 ソネットエンタテインメント株式会社に属します。
このサイトは『リヴリーアイランド』および ソネットエンタテインメント株式会社とは一切関係がありません。
[205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196] [195]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。
シングルがもうすぐ発売ということもあり、ラルクさんの周りは慌ただしくなってきました。
や、チケット外れたんでライブにはいきませんけどね・・・;
左に新しくツールをつけてみましたw
「オトフレーム」ソニーミュージックのツールで、右にもハイドさんのを貼り付けてます。
新しくつけた方は、新曲までのカウントダウン付きでしかも新曲の視聴もできるし以前のシングルも聴けるというお得なツールですvv
セブンスヘブン!!!ラルクファンならぜひ貼り付けようw

13日の母の日は予想通りというか、こっそりリヴリーでイベントやってましたね♪
といっても研究室にミュラー婦人がいたり、フラワーがプレゼントとカーネーション+花束に変わったくらいでしたが。。
カーネーションだらけ。
去年はリヴリータイムズで予告していたにもかかわらずすっかり忘れていて悔しかった;;
今年はばっちり撮りましたよー!

そろそろ暑い日も多くなってきたということで(?)、テティとファイは色変えすることにしました。
涼しげな色というのにどうしても心惹かれてしまうため、2匹とも薄い青系になる予定。
海蓮とファイ
今までの色とお別れなので、記念に海蓮と記念撮影。
こういう渋い色も似合うな、クイ。

変身といえば、いつのまにやらコグラシに変身できるようになってました。
ウボーは1ヶ月かかったのに・・・
コグラシに変身!さっそく変身!!
デフォルメに近い紫がかった薄いぴんくでした。
今までの種類で一番小さい?
海蓮は最小でキープしてるんですが、コグラシすごいちっちゃい!
実はとてもちっちゃいのです。。
帽子のおかげですぐ見つけられるけど、これはちょっとキビシイ;
飛び跳ねてたらもっとクリックしにくいよ。。
うちのコグラシちゃんは色よりまず先にフウセンコガネをあげて大きくしたのでした・・・。


さて続きは今日届いたブツについて。
ようやく届いた全プレ!
何が届いたでしょうか??

今日届いたもの、それは・・・
やさ竜の全プレ!
予想よりちょっと来るのが遅かったね。
冊子をパラッと見たかんじ小説が入ってたから・・・きっと津守さんがね、ごにょごにょ。

内容的にけっこう豪華ですvv
上の↑をひっくり返すとこんな感じ↓。
ポストカード入ってます。
さらにポストカードを出した後の写真。
冊子は表も裏もステキvv
ここまできたら全部見せましょう♪♪♪
ポストカードは6枚。
つまり、表紙絵がそのままポストカードに。
そして裏も手抜かりはありません!
こっちはちょっとだけw
ちびキャラがかわいいv
今日はこれを堪能しつつ寝たいと思いますw
明日も休みじゃないけどね。

では今日はこの辺で。
PR
コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]