忍者ブログ
主にリヴリーや日常のことをだらだらと書きたいと思います。。 since 2006.5.27
<< 2025/05 >> 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
月凪
性別:
女性
趣味:
読書・ぼーっとすること
自己紹介:
半年?くらいは放置してました。
ごめんなさい(+□+;)
そろそろ冬眠から覚めたいと思います。。
あ、5月10日に結婚しまーす。
うちの子たち、何匹かダーク氏にお渡ししようかと思ってます(暇がなくなってきたので…)
マイリヴ
わんこ(クイ)の海蓮です!
Island:カイレン島
Master:giniripanda
Livly:海蓮

いつも帽子をかぶってますv
パペガ検定
ラルク!!
ラルクが色々聴けるよ!!
BlogPet 月華(げっか)

絵・と・せとら様
より背景をお借りしました。
リンク
上2つは公式サイトと自ブログ。 下2つはラルクの素敵サイトさまv
My Livlys
・海蓮(クイ)

長男だけどおっとりのんびりで超寒がりなやつですw

・テティ(?)

テティは愛称で本名はもうちょっと長い。兄弟で唯一の女の子。只今白木の似合うアイスブルー。

・knightly[ナイトリー]
 (たぶんピグミー??)

ネオベルミンイベントがあるとGLL入りして漬かるため、ピグミーでいることが少ない。

・ファイ(ウォーム)

この子の名前もホントはもうちょっと長い。現在はスカイブルー
スーパーひつじさん

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
著作権表示
『Livly Island』『リヴリーアイランド』は、 ソネットエンタテインメント株式会社の商標です。
リヴリーアイランドに関わる著作権その他一切の知的財産権は、 ソネットエンタテインメント株式会社に属します。
このサイトは『リヴリーアイランド』および ソネットエンタテインメント株式会社とは一切関係がありません。
[297] [296] [295] [294] [293] [288] [292] [291] [290] [289] [287]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。
何日ぶりかな~…orz

先日、メロメロパークのアドアドおじさんから手紙が届きました。
おたより その2
件名は見ての通り、2代目せぶんすへぶんのお誕生日について。
おたより その1
そうか、去年の今日2代目になったんだ~!としみじみ。

ついでなので、1日に世代交代した5代目までを紹介したいと思います。
ではつづきへどうぞ~v
(5.11 作成。6.2 ちょこっと追加)

まずは初代モフモフの「きりんぐみ」

耳がお花型、一本角の白モフでした☆

2006年6月8日がお誕生日。
2代目にバトンタッチするまで1年弱かかりました。
今と違って、純粋にブログの更新のみで成長させるシステムだったので
5匹の中で一番長い期間この子と一緒でした。
奇遇にも、今年の6月8日はラルクのライブへ行ってきますw


では次、2代目ピースバッドの「せぶんすへぶん」

2代目 せぶんすへぶん アフロヘアーが超個性的な黒×赤ピスバ!

誕生日は2007年4月25日。
確か、ちょうど『SEVENTH HEAVEN』がリリースされてまもなくだったはず。
初代がひらがなの名前だったので、じゃあ次も…と思って決めました。
メロの名前ルールが確定したのがこの子ですね。

 ★ラルクの曲名であること。
 ★英語をひらがなでつけること。
この2点がルールで、現在5代目まで続いています♪


では3代目のメロ、ヒッキーマッキー「あずわん」です。

3代目 あずわん ド派手なカラーリングと可愛らしいお花をつけたヒッキーv

誕生日は2008年1月1日の元日!
やんちゃざかりまで地味~な灰色だったのに、ししゅんきでド派手に成長して
一番びっくりさせられた子です。
当初はこの派手さが好きではなかったのですが、
メロダチさんから『ドイツ国旗みたいですね』
とのコメントをいただいてからは普通に好きになりました。
ドイツ……一度は行って見たい国ですw
ひとりだちでは花一輪差しただけの姿に成長したため、すぐには気付かなかったという…(^□^;)


次は4代目・2匹目のヒッキーマッキー「おふぃーりあ」

4代目 おふぃーりあ 黒地に白水玉、角つきのシックなヒッキー♪

誕生日は2008年3月16日。
3・4代目ともに、実はヒッキーでなりたい模様というのがあって
それを目指して成長させたんですが結局果たせず;
どちらの子の名前もラルクのアルバム『AWAKE』の中からのチョイスです。
またいつかヒッキーでその模様目指して育ててみたいですね~。
このおふぃーはかなりお気に入りで、桜の季節に合わせたかのように白黒で、
しばらくずっと部屋も着せ替えも白・黒・ピンクの夜桜カラーでしたw


そして今育て中の5代目ペト「すぱいらる」

5代目 すぱいらる 超特急で育て中のオバケw

ついこの間、2008年5月1日誕生。
なぜ超特急かというと、
初代きりんぐみの誕生日とラルクのライブの記念に
6月8日に次の子へバトンタッチさせたいためw
でもこの子にするまでにずいぶん悩みました。
3匹目のヒッキーにするか、ペトにするか、はたまたポロリにするか…。。
別ブログに付けているメロがちょうど3代目に世代交代してヒッキーが選べるようになったので、
ヒッキーはやめてペトに決定しました。
名前も候補は2・3個あったのですが、
可愛らしい名前だと七三分けの髪型なんかに成長したらショックが大きいので
無難なこの名前に落ち着きましたw
この子はどんな姿になるのやら。。。



ということで今日はこの辺で。

追加。
すぱいらるがもうひとりだちなので画像をのせときます。
すぱいらる成長♪ 服はさわやかなんだけど…。
オバQオバ子になってしまったー。
PR
コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]