こんばんは。
何日ぶりかな~…orz
先日、メロメロパークのアドアドおじさんから手紙が届きました。

件名は見ての通り、2代目せぶんすへぶんのお誕生日について。

そうか、去年の今日2代目になったんだ~!としみじみ。
ついでなので、1日に世代交代した5代目までを紹介したいと思います。
ではつづきへどうぞ~v
(5.11 作成。6.2 ちょこっと追加)
まずは初代モフモフの「きりんぐみ」

耳がお花型、一本角の白モフでした☆
2006年6月8日がお誕生日。
2代目にバトンタッチするまで1年弱かかりました。
今と違って、純粋にブログの更新のみで成長させるシステムだったので
5匹の中で一番長い期間この子と一緒でした。
奇遇にも、今年の6月8日はラルクのライブへ行ってきますw
では次、2代目ピースバッドの「せぶんすへぶん」

アフロヘアーが超個性的な黒×赤ピスバ!
誕生日は2007年4月25日。
確か、ちょうど『SEVENTH HEAVEN』がリリースされてまもなくだったはず。
初代がひらがなの名前だったので、じゃあ次も…と思って決めました。
メロの名前ルールが確定したのがこの子ですね。
★ラルクの曲名であること。
★英語をひらがなでつけること。
この2点がルールで、現在5代目まで続いています♪
では3代目のメロ、ヒッキーマッキー「あずわん」です。

ド派手なカラーリングと可愛らしいお花をつけたヒッキーv
誕生日は2008年1月1日の元日!
やんちゃざかりまで地味~な灰色だったのに、ししゅんきでド派手に成長して
一番びっくりさせられた子です。
当初はこの派手さが好きではなかったのですが、
メロダチさんから『ドイツ国旗みたいですね』
とのコメントをいただいてからは普通に好きになりました。
ドイツ……一度は行って見たい国ですw
ひとりだちでは花一輪差しただけの姿に成長したため、すぐには気付かなかったという…(^□^;)
次は4代目・2匹目のヒッキーマッキー「おふぃーりあ」

黒地に白水玉、角つきのシックなヒッキー♪
誕生日は2008年3月16日。
3・4代目ともに、実はヒッキーでなりたい模様というのがあって
それを目指して成長させたんですが結局果たせず;
どちらの子の名前もラルクのアルバム『AWAKE』の中からのチョイスです。
またいつかヒッキーでその模様目指して育ててみたいですね~。
このおふぃーはかなりお気に入りで、桜の季節に合わせたかのように白黒で、
しばらくずっと部屋も着せ替えも白・黒・ピンクの夜桜カラーでしたw
そして今育て中の5代目ペト「すぱいらる」

超特急で育て中のオバケw
ついこの間、2008年5月1日誕生。
なぜ超特急かというと、
初代きりんぐみの誕生日とラルクのライブの記念に
6月8日に次の子へバトンタッチさせたいためw
でもこの子にするまでにずいぶん悩みました。
3匹目のヒッキーにするか、ペトにするか、はたまたポロリにするか…。。
別ブログに付けているメロがちょうど3代目に世代交代してヒッキーが選べるようになったので、
ヒッキーはやめてペトに決定しました。
名前も候補は2・3個あったのですが、
可愛らしい名前だと七三分けの髪型なんかに成長したらショックが大きいので
無難なこの名前に落ち着きましたw
この子はどんな姿になるのやら。。。
ということで今日はこの辺で。
追加。
すぱいらるがもうひとりだちなので画像をのせときます。

服はさわやかなんだけど…。
オバQオバ子になってしまったー。
PR