忍者ブログ
主にリヴリーや日常のことをだらだらと書きたいと思います。。 since 2006.5.27
<< 2025/05 >> 1 2 34 5 6 7 8 9 1011 12 13 14 15 16 1718 19 20 21 22 23 2425 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
月凪
性別:
女性
趣味:
読書・ぼーっとすること
自己紹介:
半年?くらいは放置してました。
ごめんなさい(+□+;)
そろそろ冬眠から覚めたいと思います。。
あ、5月10日に結婚しまーす。
うちの子たち、何匹かダーク氏にお渡ししようかと思ってます(暇がなくなってきたので…)
マイリヴ
わんこ(クイ)の海蓮です!
Island:カイレン島
Master:giniripanda
Livly:海蓮

いつも帽子をかぶってますv
パペガ検定
ラルク!!
ラルクが色々聴けるよ!!
BlogPet 月華(げっか)

絵・と・せとら様
より背景をお借りしました。
リンク
上2つは公式サイトと自ブログ。 下2つはラルクの素敵サイトさまv
My Livlys
・海蓮(クイ)

長男だけどおっとりのんびりで超寒がりなやつですw

・テティ(?)

テティは愛称で本名はもうちょっと長い。兄弟で唯一の女の子。只今白木の似合うアイスブルー。

・knightly[ナイトリー]
 (たぶんピグミー??)

ネオベルミンイベントがあるとGLL入りして漬かるため、ピグミーでいることが少ない。

・ファイ(ウォーム)

この子の名前もホントはもうちょっと長い。現在はスカイブルー
スーパーひつじさん

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
著作権表示
『Livly Island』『リヴリーアイランド』は、 ソネットエンタテインメント株式会社の商標です。
リヴリーアイランドに関わる著作権その他一切の知的財産権は、 ソネットエンタテインメント株式会社に属します。
このサイトは『リヴリーアイランド』および ソネットエンタテインメント株式会社とは一切関係がありません。
[104] [103] [102] [101] [100] [99] [98] [97] [96] [95] [94]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。
新しいカテゴリー入りますw
バルビレッジ・・・リヴリーをやってる人も多いこのゲーム。
簡単に説明すると、そこらじゅうにアイテムが落ちてるので好きなものを集めて自分の家の中や庭をレイアウトするというゲームです。

リヴと違ってレベルはありません。(つまり死にません)
重要なのはどれだけ『カンパイ』という動作をして知り合いを増やすか。
それとどれだけ『コンボ』をしたか、ということだけ。
RPGや格ゲーなどが好きなひとにはおすすめできません。
たぶん退屈すぎてやめます(^^;)
無料で遊べますが、有料アイテムは無限にパネル(庭)や家の中に置けます。

さてこのバルビレッジ、正式オープンして1周年になるそうで、ただ今「カンパイイベント」というものを開催中です。
「カンパイイベント」・・・一定数の知り合いを増やせばアイテムを最大で7個ももらえるというすばらしいイベント。
このあいだリヴリーでやった「宝探しイベント」のようなものみたいですね。

前置きが長くなりましたね;
つづきは・・・見る人います??

さて「カンパイイベント」ですが、他の人と会って知り合いになった証として「カンパイ」の動作をします。
これをするとピヨパワーと呼ばれる、このゲームの世界での腕力が増えていきます。
腕力が上がれば上がるほど、色々と落ちているアイテムを持ち上げることができるんです。
(アイテムを持ち上げるにはもう1つ方法がありますが省略!)

で。
イベントの話に戻すと、一定数ピヨパワーを上げると最大7個のアイテムがもらえるらしい。
でも、そこはそこ。
1つ目のアイテムは1人カンパイするだけでもらえますが、7個目はなんと50人と「カンパイ」しないともらえないのですw
そのため最近は夜になると多くのクマが出没します。
(↑バルビレッジの住人はすべてクマさん)

ちなみに私は2匹クマを持ってますが、どちらとも目標の50人超えましたw
カンパイイベントぜんぶクマ~w
ちなみに真ん中上の水色クマがうちの子。
もう1匹のクマもうさみみスタイルが気に入ってしまって青のうさみみクマ。
「カンパイ」すると頭にぴよこマークがつきます。
だからピヨパワーw

バルビレッジも今ハロウィンイベントが開催中で、有料アイテムが良いのがあって買おうかどうか考え中です。(←リヴリーもやってるのに;)
ただし、こっちの有料アイテムはガチャポン形式で何が出てくるかは運しだいという恐ろしいものなので、一度●●円分購入したときはダブりが出て大変でした・・・・
…大量にはつぎ込んでませんが。

あちこちゲームしている実態が明らかになってきてますな。。。
というわけで、今日はこの辺で。
PR
コメント
コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
トラックバック
この記事にトラックバックする:
(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]