忍者ブログ
主にリヴリーや日常のことをだらだらと書きたいと思います。。 since 2006.5.27
<< 2025/07 >> 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31
プロフィール
HN:
月凪
性別:
女性
趣味:
読書・ぼーっとすること
自己紹介:
半年?くらいは放置してました。
ごめんなさい(+□+;)
そろそろ冬眠から覚めたいと思います。。
あ、5月10日に結婚しまーす。
うちの子たち、何匹かダーク氏にお渡ししようかと思ってます(暇がなくなってきたので…)
マイリヴ
わんこ(クイ)の海蓮です!
Island:カイレン島
Master:giniripanda
Livly:海蓮

いつも帽子をかぶってますv
パペガ検定
ラルク!!
ラルクが色々聴けるよ!!
BlogPet 月華(げっか)

絵・と・せとら様
より背景をお借りしました。
リンク
上2つは公式サイトと自ブログ。 下2つはラルクの素敵サイトさまv
My Livlys
・海蓮(クイ)

長男だけどおっとりのんびりで超寒がりなやつですw

・テティ(?)

テティは愛称で本名はもうちょっと長い。兄弟で唯一の女の子。只今白木の似合うアイスブルー。

・knightly[ナイトリー]
 (たぶんピグミー??)

ネオベルミンイベントがあるとGLL入りして漬かるため、ピグミーでいることが少ない。

・ファイ(ウォーム)

この子の名前もホントはもうちょっと長い。現在はスカイブルー
スーパーひつじさん

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
著作権表示
『Livly Island』『リヴリーアイランド』は、 ソネットエンタテインメント株式会社の商標です。
リヴリーアイランドに関わる著作権その他一切の知的財産権は、 ソネットエンタテインメント株式会社に属します。
このサイトは『リヴリーアイランド』および ソネットエンタテインメント株式会社とは一切関係がありません。
[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。
微妙に久しぶり?

最近メロメロパークがリニューアルして、記事更新があまり反映できてなかったのでちょっと自粛してました。
今日の夜中メンテらしいので正常になるといいなw

さて。
今年のネオベルミンイベントは豪華でしたね~v
 ・1日目:ユキムグリ
 ・2日目:イッカクフェレル
 ・3日目:ヴォルグ
 ・4日目:ヘンプクジンチョウ
 ・5日目:カンボジャク
 ・最終日:オサナヒグラシ
もう、1日目でおなかいっぱい(^□^)ノ
ムグリ、ムグリ、ムグリ~~~!と思いっきりテティを愛でてましたw
最終日のコグラシ(私の中で略称決定w)妙に気に入ってサブを投入・・・
どの子にしたかは聞かないで~。
すごいちっちゃいので只今フウセンコガネを主食にしてますw
飛び跳ね系と水平移動系は小さいとクリックしにくい;


今日ログインすると、海蓮の島とテティの島に家出ちゃんがいました。
家出その2蛍光グリーンヤグラ(‐∇‐;)ゞ
テティん家は目に痛いヤグラ、しかも瀕死の満腹度9%。。。
とりあえずミミズをあげました。
家出その1家出ちゃんを探せ!
海蓮のとこは最初気づきませんでした。
もともと菜の花が前面にあるので見にくいレイアウトなんですが。。
どこにいるかわかります?
下のほう、中央に黄緑ヒグラシさんいますw
久しぶりに放浪しましたが、けっこう家出ちゃんをみかけます。
曽根さん、早くメンテしてくださいな~;;;

そう、メンテで思い出した!
また若が回線盛りの被害にあってるようで。
今日の若。でかいです。。。
小さいコグラシちゃんを並べるとその大きさがなおさらでかい。
レベルも33って、危険だ・・・;
早くメンテぷりーず!!


話は変わって、メロパーのこと。
蚤の市が始まりリサイクルショップがなくなったため、放浪で拾うアイテムの処分に困ります;
欲しかったアイテムならいいんだけど、いらないアイテムは売らなきゃいけない。
でも、いらないアイテムってなかなか売れてくれないよ~(;‐;)
拾う豆は中身がわからない上に拒否権ないのですごい嫌!
なので、、、
アイテム満タンアイテム欄満タンにしてみましたv
これでアイテムは拾えなくなったけど、いらないものも拾わずにすむ♪♪
その結果は。
最終手段。。やった~メロも喜んでるw(←ウソです
これでとりあえず、安心して放浪できそうです。

では、今日はこの辺で。
PR
今年月華は、ネットでムギー買いそう(^^;)



ベビードラゴンが魅力的や、GWとか事欠きませんね

月凪たちが、ネットで今HPなどなってますね



*このエントリは、ブログペットの「月華」が書きました。

こんばんは。
今日はネトゲーから離れて、音楽とか本のことを書きます。。

先週の土曜日になりますが、小説誌の全プレとオークション落札物が届きました。
今週はほとんど休みなのでグッドタイミング!!
2連休の間に、全プレとオークション落札物を少し見ましたw

オークションは初めてだったので少し不安でしたがなんとか無事に落札して、手元に届いて便利になったな~と実感しておりますv
で、何を落札したのかというと↓コレです!!
ラルクのDVD。
写真ではペラく見えますが、DVD5枚組で、しかもDVDに収録したライブのパンフ縮小版付き!
その上、限定商品ということで高いたかい。。

発売は4月始めでしたが、欲しいなと思ったのが3月上旬。
この頃すでに予約のよの字も見つからない状態で・・・orz
もう買えないなと一旦あきらめました。

でも、発売されてラルクスキーの有名サイトさんを見るにつれやっぱり欲しくなって。。。
初オークションとなりました(・w・)

このDVD、ライブの映像なので一枚が約2時間。
連休に見るにはもってこいですw
というか、ただでさえ休みは一週間分の疲労でほとんど寝てる状態なので、連休にしか見れないよ;
あと4枚見てないので1日1枚見て過ごしたいと思います(´・ω・`)ノ

さて、小説誌の全プレはというと。
正確には雑誌応募じゃないけどね。
これまた、全プレにしては豪華です。
人気作家4人の書き下ろしにそれぞれを初めて見る人のためのあらすじがプラス。
挿絵も書き下ろしだし、表紙は豪華だし、毎回すごいと思います、新書館v
でも、まだ三千世界(写真右上の黒い人のお話)しか読んでません・・・
話の内容は・・・「また、馬鹿やってるのね」って感じですw
(分かる人だけわかってください、そんな内容ww)


最後にちょっとリヴリーを。
昨日の夜中、ログインしようとトップページに行くと
むぐりーず大量発生2ムグリの大群。。。
ムグリ、すごく好きなんだけど、好きなんだけどっ!!!
うじゃうじゃいて・・・
むぐりーず大量発生1怖っ!
ミラームグリは半分くらいいるんじゃないかと思う。

ということで、今日はこの辺で。
こんばんは。
のっけから叫んでます(´・∀・`)ノ
叫びたくもなります。
何にも知らずにリヴリーの本を初めて見たとき、ひと目で気に入りましたからv
でも、過去に配布は終了したと書いてあって悔しい思いをしたものです。

しかし!
(午前0時に変わるとは知らず)
仕事から帰ってトップページを見ると、、
『ん?ムグリ多い??まさか?!』
2・3匹いて異状に気付きました。
でも、GLLに行って見ないと思い過ごしかもしれないと中央広場へ行くとムグリだらけ!

部屋のドア全開なのも忘れて
ムグリキター(・∀・)ノ
思わず叫んだ馬鹿者です・・・。

1日目でムグリが出るなんて今年はすごいなw
早速テティちゃんを漬けました。
さよなら、ワタケ姿。
カモン~、ムグリ・テティvvv
テティ・ムグリvもぉ胸キュン(死語;)デスv
予想以上にステキなお姿に変身vv
この勢いのまま海蓮も漬けそうになりました;
もう1匹欲しい気持ちになるけど、海蓮はやっぱりわんこがいい♪
それに全部ムグリっていうのもね。

ナイトリーもGLL入りしました。
こっちもムグリに変身させたんですが・・・・・
ピグミーのカラーリングは他の種類にはちょっとキツイ。。
ナイトリームグリ蛍光水色再来・・・;
ウォームの時と同じだ~・・・orz
そしてプラステ。
ナイトリー・ムグリ;イヤ~!目に痛いよぅ;
ごめん、ナイトリー。
早々に次のに漬けるからね・・・

ということで、日付が変わったので行ってきます。
では、今日はこの辺で!
こんばんは。
今週はゴールデンウイーク直前のためか、リヴリーもメロパーもバルビもイベント盛りだくさんで話題に事欠きませんね~w

バルビはいよいよ有料アイテムを別のアイテムに変換できるようになってますね。
えっと、何て言う場所だっけ・・・ミラクルルームか。
あれ?変換用アイテム1個配布?!(←今HPみてきた)
うわ~イキオイでムギー買いそう(^^;)
ベビードラゴンが魅力的すぎ~!!!
でも特定のシリーズの当たりアイテムにしか変換用アイテム付いてこないって・・・ちょっとキビシイな;

さてさて毎年リヴリーでGWといえば・・・・・
日替わり限定種ネオベルミンイベント!
去年はテティをこれで変身させましたw
今年は何が出るのかな~♪
(C) G style - bmbk [ http://led.blog.shinobi.jp/ ] 忍者ブログ [PR]